悪徳ファクタリング業者の特徴と見分け方|安全な業者の選び方も解説

目次

CLOSE
    悪徳ファクタリング業者の特徴と見分け方|安全な業者の選び方も解説

    ファクタリング自体は違法な取引ではありません。しかし悪徳業者が一定数存在するのも事実です。

    この記事では安心してファクタリングを利用したい人向けに、悪徳ファクタリング業者の特徴および、安心して利用できるファクタリング業者の選び方を紹介します。

    ファクタリングの利用を検討している人、急ぎで資金調達したい人はぜひ最後までお読みください。

    悪徳ファクタリング業者の事例

    ファクタリングは、ファクタリング業者が一定の手数料を徴収して売掛債権を期日前に買い取るサービスです。ファクタリングを利用することで、利用者は売掛金の入金日を待たずに、早期に現金化ができるメリットがあります。

    ファクタリングの法的性質は売買契約に基づく債権譲渡です。金銭の貸し借りではないことから、ファクタリング業は貸金業などの登録をすることなく始められます。そのため悪徳業者が入り込みやすい業界でもあるのです。

    金融庁も公式サイトを通じて、ファクタリング利用に関する注意喚起をしています。以下で悪徳ファクタリング業者の事例を紹介します。

    偽装ファクタリング

    偽装ファクタリングとは、ファクタリング業者を装い、実際には高金利でお金を貸し付ける取引です。

    ファクタリングで売掛債権を現金化したあと、利用者は入金された売掛金をファクタリング業者に支払います。しかし仮に売掛先の倒産などで売掛金が回収不能となった場合、一般的に利用者が責任を負うことはありません。

    このように売掛債権などが返済不能になっても、利用者に返済義務が生じない契約のことをノンリコース(償還請求権なし)と言います。

    しかし利用者が売掛金を回収できなかったとき、売主が債権を買い戻す、あるいは利用者自身の資金でファクタリング業者に支払う必要があるといった内容が契約書に含まれている場合は注意が必要です。

    こうした契約は売掛金の未回収リスクを利用者に転嫁しており、貸付にあたるため、貸金業者として登録が必要になります。未登録で貸付を行うことは違法です。貸金業者として登録していない業者は闇金業者の可能性が高く、売掛債権売却後(実際は貸し付け)に売掛金が回収できないと、悪質な取り立てに遭う可能性があります。

    給与ファクタリング

    給与ファクタリングとは、個人から給与(賃金債権)を買い取ると称して、手数料を指しい引いて金銭を提供するサービスです。後日、個人から手数料を含めた金額を回収されます。

    「給与ファクタリング」と称していますが、実際はファクタリングではなく貸付と同じです。

    給与は労働基準法24条で「直接労働者に全額を支払わなければならない」と定められています。仮に回収できなくなった場合、債権があるファクタリング会社は勤務先に請求することができず、利用者に支払わせなければなりません。そのため給与ファクタリングは、貸金業に該当するとみなされるのです。

    給与ファクタリングを利用すると、年率換算で数百%にも上る手数料を支払わされたり、強引な取り立てで私生活に影響を及ぼしたりする可能性があります。

     

    悪徳ファクタリング業者5つの特徴

    悪徳ファクタリング業者を見抜けるように、特徴を知っておきましょう。悪徳業者の可能性が高い業者の特徴を解説します。

    住所や電話番号、公式サイトなどがない

    悪徳ファクタリング業者は、住所や電話番号、公式サイトなどがない傾向があります。

    会社の公式サイトを検索しても見つからない、公式サイトに住所表記がない、あるいは電話番号が携帯電話表示のみになっているような場合、悪徳ファクタリング業者である可能性が高いでしょう。

    見積りを出さない・内容が不明確である

    一般的なファクタリング業者は、お互いの認識に違いが生じないよう見積りを提示して、問題なければ契約に進むはずです。

    しかし見積もりを出さない、あるいは保証料や手付金など本来ファクタリングに必要がない手数料が含まれているような場合は、注意する必要があります。

    手数料が相場に比べて高すぎる・低すぎる

    手数料が相場に比べて高すぎる・低すぎるのも、悪徳ファクタリングの特徴です。ファクタリングの手数料は売掛先の信頼性や入金までの期間などで異なりますが、2社間ファクタリングで8~18%、3社間ファクタリングで2~9%が相場です。

    これよりも著しく高い手数料の場合、悪質業者の可能性があります。また著しく手数料が安い業者も、注意が必要です。安い手数料で惹きつけ、契約の段階で不利な契約を締結しようとすることがあります。

    ウィズリコース契約を締結しようとする

    ウィズリコース契約を締結しようとするファクタリング業者にも注意が必要です。ウィズリコースの契約を締結すると、売掛金の回収ができない場合、利用者がファクタリング業者に資金を返済しなければなりません。倒産しそうな取引先の売掛金の未回収リスクがヘッジできるという、ファクタリングのメリットも失ってしまいます。

    ファクタリングは償還請求権のないノンリコース契約が基本です。ウィズリコース(償還請求権あり)の契約を締結しようとする業者は、悪徳業者である可能性が高いでしょう。

    利用者が反応しやすいキャッチフレーズを前面に出している

    広告で「審査なし」「分割返済可能」など利用者が反応しやすいキャッチフレーズを前面に出している業者は悪徳業者かもしれません。

    ファクタリングは売掛先の信用力を重視するため、銀行融資の審査で落ちたり、事業が債務超過に陥ったりしている場合でも利用できる可能性があります。しかし、審査がないわけではありません。

    またファクタリングは、ファクタリング業者に一括返済が原則です。分割返済可能としている業者も、メリットを強調してまず契約させようとする悪徳業者の可能性があります。

     

    悪徳業者に騙されないために!安全なファクタリング業者の選び方

    ファクタリングは即日買取りに対応してくれるケースも多く、資金繰りを急ぎで改善したい事業者にとって便利なサービスです。安心して資金調達したい事業主のために、安全なファクタリング業者の選び方を紹介します。

    複数のファクタリング業者を比較する

    複数のファクタリング業者を比較しましょう。一つのファクタリング会社だけしか調べないと、見積もりで提示された金額や条件が妥当であるか判断するのが難しくなります。

    「インターネット検索をしたら一番上に表示された、広告でたまたま見かけた」こうした理由で見つけたファクタリング業者であっても、すぐに申し込むのは控えましょう。複数社から相見積もりを取り、金額や条件を比較することは大切です。

    公式サイトの情報を確認する

    契約を検討しているファクタリング業者の公式サイトを検索して、運営会社住所や連絡先が表示されているか確認しましょう。

    情報が定期的に更新されていたり、利用者の評判などが記載されたりしていれば、サイトの信頼性は高いと言えます。

    契約書の内容を確認する

    ファクタリングを利用する前に、契約書の内容は隅々まで目を通しましょう。契約後のトラブルを防ぐためにも内容をしっかり確認し、不明点は担当者に聞くことが大切です。

    本来ファクタリングは売掛債権を売買する債権譲渡契約ですが、金銭消費貸借契約になっているような場合は悪徳業者である可能性があります。

    また、ウィズリコース契約と思われる内容が含まれていないかも確認が必要です。

    なお、契約書を発行しない、あるいは契約書の控えを渡してくれない業者は論外です。こうした業者と取引してはいけません。

     

    まとめ

    ファクタリング自体は違法な取引ではありません。しかしファクタリング業は届出や登録をしなくても始められるため、偽装ファクタリングや給与ファクタリングなど違法性が高い取引を行う悪徳業者に遭う可能性があります。

    安心してファクタリングを利用するために、悪徳ファクタリング業者の特徴やファクタリング業者の選び方を理解しましょう。

    バイオンのファクタリングはAIを活用した独自の審査を行うため、来店や面談不要で資金調達ができます。また手数料は一律10%と振込手数料500円なのでわかりやすく、安心して利用できる環境が整っています。ファクタリングを利用するときは、ぜひバイオンをご検討ください。

     

     

     

    オンライン完結だから早い!バイオンのAIファクタリング
    最短60分のAI審査で、請求書(売掛金)を即日買取させていただきます。
    個人事業主様から中小企業様まで資金調達の際はぜひバイオンのAIファクタリングサービスをご利用ください。
    ▶︎ 登録がお済みでない方はコチラ!